熊本地震被災者の方々へ(敷地内空き家屋の開放について)
【熊本地震被災者の方々へ当館からできること】
当館の敷地内で普段使用していない家屋に7室の部屋がございます。
日々TVなどの報道で、
被災地では未だ車中泊で過ごされている方もいらっしゃるのを目にし、
お役に立てればという思いから、こちらの部屋を無償で開放いたします。
特に期日は設けておりません。状況が落ち着くまでお身体を休めてください。
【設備詳細】
・和室もしくは洋間(約8畳程度)。布団は旅館のものをご用意いたします。
・お部屋は間仕切りがあるのみとなります。カギなどはございません。
・お風呂については、汐湯大浴場をご利用ください(無償)。
・トイレは旅館内のトイレをご利用ください。
・お食事など簡単なものは提供できるよう検討しています。
【所在地・連絡先】※お越しになる前に必ずお電話で受付をお願いいたします。
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1613 TEL 0955-56-7007
↓アクセスは下記URLをご参照ください↓
http://shioyu-naginoto.jp/access/
※※お布団提供及びお手伝いいただける方の募集※※
○被災者の方がお越しになった場合、お部屋やお食事の準備などお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら当館までご連絡ください。
○当館の旅館でも布団の数に限りがございます。ご自宅で使用されていない布団などがある際、支援物資としてご提供いただける方を募集いたします。ご連絡ください。
-----------------------------------------------------
網元の宿 汐湯凪の音(しおゆなぎのと)
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1613
TEL 0955-56-7007
E-mail shioyu-naginoto@kpg.gr.jp
URL http://shioyu-naginoto.jp/
-----------------------------------------------------